
ハッピーツリーの木工部
こんにちは。皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
ふと気づけばもうすぐ12月。年々1年があっという間に感じて少し焦りもあります
が今年最後の12月。皆さまはどんな風にお過ごしになりますか。
さて、ハッピーツリーには登山部なるものが存在しておりますが、実は木工部もあ
りました。商品を陳列する簡単な什器や棚などは手作りで作ってしまう部です。
お店のスペースに合わせて什器を作るのでサイズが合わないと悩むことはありま
せん。(しかし木工の技術力は高くないので、手作り感は満載です)
作業風景(札幌一階雑貨店を作っています)
商品を陳列するとこの通り。
当店オリジナルの木彫り熊キャンドル君もうれしそうです。
これからもあたたかいお店作りを目指してがんばります。
さて次は何が出来上がるのかな?
- ハッピーツリーの木工部 はコメントを受け付けていません
- Trackbacks (0)
冬将軍到来
最近、本当に寒さが厳しくなってきた札幌。
最低気温が氷点下10度を下回る日が続いておりますが、
なんと旭川では今月氷点下30度を下回る日がありました。
そんな寒さの中、先週日曜は社内の自称釣り部員たちで
ワカサギ釣りに行ってきました。
寒いけれども天気がよかったので、気分は最高でした。
そして、その場で天ぷらまでしてしまいました。
本年も、いい年になりそうです。
どうぞよろしくおねがいいたします。
- 冬将軍到来 はコメントを受け付けていません
- Trackbacks (0)
快適雑貨店
本日、札幌 またまた気持ちのよい天気です
今朝は、いつもお世話になっている雑貨問屋さんの展示会に行ってまいりました♪
可愛いもの たくさんありました
あやうく 小鳥を連れて帰りそうになる者もおりました。
いやー建物から出ると、外はなかなか暑い札幌です。
初夏 きてるかもしれません。
- 快適雑貨店 はコメントを受け付けていません
- Trackbacks (0)
ははむけの言葉
Happy Treeにとって欠くことのできない存在。
最も大切なパートナーであるCommuneさん。
アートディレクター上田さん率いる少数精鋭のデザイン事務所です。
上田さんのもと、当社とグループ会社の案件に深く携わってくれた若きデザイナー井上麻那巳さんが、独立・単身大阪に渡るということで挨拶に来てくれました。
一緒に仕事ができなくなるのは寂しく残念ですが、きっとまた更に磨きのかかった井上さんといつかどこかでお仕事できる日を楽しみにしています。
単身、見知らぬ土地へだなんて不安もあるでしょう。
大丈夫、必ず実り多き日々が待っています。
生まれた土地を離れて暮らす経験は、人生に大きな大きなものをもたらしてくれますからね。
心からエールを贈りたいと思います。
素敵なお菓子いただきました。ありがとうございます。
http://ameblo.jp/sentakukoishi/entry-11346621680.html
- ははむけの言葉 はコメントを受け付けていません
- Trackbacks (0)
スプーン?!
食べるのに躊躇うチョコレートをいただきました
札幌もようやく春らしい日が多くなってきました。
5月の連休中には桜開花予定だとか。
かなり待ち遠しいです。
- スプーン?! はコメントを受け付けていません
- Trackbacks (0)